- 診療時間
-
- 9:00~12:00(最終受付11:30)
- 16:00~18:30(最終受付18:00)
- 休診:水曜、日曜午後・祝祭日午後
今回は、5ヶ月齢のミニチュアピンシャーが橈尺骨を骨折してしまい、手術にて骨折整復した子のご紹介です。

すずちゃん 5ヶ月齢(手術当時)
ご自宅のリビングで遊んでいたところ、右前肢をぶつけてしまい骨折してしまいました。
来院時、右前肢は明らかに異常な方向を向いており、すぐに骨折していることがわかりました。
レントゲン検査を実施し、右側橈尺骨の骨折が明らかになりました。

レントゲン検査:右側橈尺骨骨折
飼い主様に、いくつかの治療方法をご節米させて頂き、プレートとスクリューを使用した
内固定による骨折整復手術をご希望されました。
手術は、一時間程で終了し全身麻酔からの回復もスムーズでした。

術後レントゲン検査:プレート及びスクリューを用いた内固定
手術翌日より、治療した右前肢をついて歩くことが可能でした。
当院では、骨折や椎間板ヘルニアなどの整形/神経外科疾患に対応できるよう、専用の手術機器を取りそろております。

stryker社製 core 電動マイクロドリルシステム

stryker社製 core 電動マイクロドリルシステム
ご自宅のわんちゃんねこちゃんが受傷された時のために、
すぐ手術を行えるよう日頃から手術体制を整えております。
不幸にも、受傷されてしまったわんちゃんねこちゃんの飼い主様がいらっしゃいましたら
当院へご相談下さい。