- 診療時間
-
- 9:00~12:00(最終受付11:30)
- 16:00~18:30(最終受付18:00)
- 休診:水曜、日曜午後・祝祭日午後
全身麻酔– category –
-
雑種犬の頚部に発生した軟部組織肉腫の治療について
前回に続き、にこちゃんの治療経過をご報告します。 にこちゃん 保護犬 推定11歳齢 術前CT検査画像より構築した3D画像 術中写真:腫瘤を食道、頸動... -
雑種犬の頚部に発生した軟部組織肉腫の診断について
今回は、雑種犬の頚部に発生した軟部組織肉腫の治療経過をご報告致します。 にこちゃん 保護犬 推定11歳齢 定期的に当院へ受診されており、身体検査を実施した際に右頚部にテニスボー... -
口腔粘膜フラップにより後鼻瘻を治療したトイプードル
今回は、口腔粘膜フラップにより口鼻瘻を治療したトイプードルの治療経過をご紹介します。 トイプードル 去勢雄 7歳齢 「犬歯が抜けてしまった」とのことで来院されました。 左上顎犬歯は欠損しており、さらに口腔粘膜や歯肉も広範囲に欠損していました... -
直腸脱と診断されていたキャバリア
今回は、他院にて「直腸脱」と診断されていた キャバリア 笑ちゃんが術後検診でご来院されたためご紹介します。 笑ちゃん キャバリアキング・チャールズ... -
5ヶ月齢 ミニチュアピンシャーの橈尺骨骨折整復
今回は、5ヶ月齢のミニチュアピンシャーが橈尺骨を骨折してしまい、手術にて骨折整復した子のご紹介です。 すずちゃん 5ヶ月齢(手術当時) ご自宅のリビングで遊んでいたところ、右前肢をぶつけてしまい骨折してしまいまし... -
歯周病による食欲低下が認められた高齢猫
今回は、歯周病の影響で食欲不振が認められた13歳の高齢猫の治療報告です。 昨年末に、「ドライフードが食べづらそう」「痩せてきた」「口臭が気になる」とのことで 当院を来院されました。 身体検査を実施し「重度の歯周病」が認められました。 飼い主様... -
長期的な軟便/体重減少が認められたアメリカンショートヘア
今回は、長い間軟便の改善がなく体重減少が認められたアメリカンショートヘアのご紹介です。 アメリカンショートヘア 愛好(ラブ)ちゃん 避妊メス 7歳10ヶ月齢 「便に血が混じる」「軟便が良化しない」「食べムラがある」を主訴に来院されました。 ... -
膀胱結石に罹患した猫
今回は、膀胱結石に罹患した雑種猫 ムギちゃんの治療経過をご紹介します。 初診時に、「血尿」を主訴に当院を来院されました。 尿検査、レントゲン検査、超音波検査を実施した結果 膀胱結石である「ストラバイト」もしくは「シュウ酸カルシウム」の疑いが... -
消化器症状/体重減少が認められたブリティッシュショートヘア
今回は、食べているけど痩せてきたブリティッシュショートヘアのご紹介です。 以前から、副院長が診察を担当させていただいており 定期検診にてご来院いただきました。 「最近、痩せてきた」とのお話を伺い、嘔吐などの消化器症状も伴っていたことから 急...
1